2013年08月22日
お弁当箱のはずが。。
毎日、夫のお弁当作り。
毎日だとマンネリしてくるので
少しでも変化をつけようと
お弁当箱を探してたら
ピン!!とくるお弁当箱発見~(*≧∀≦*)
シンプルでなんだかかわいい~☆
迷わず購入して家で開けてみたら
取っ手がついてた。。
ん??
説明書らしきものみたら
アウトドアで使う飯ごうだった~(^o^;)
メスティンというものらしい。
ま、いっか~とそのままお弁当箱として使ってます(笑)
ワイルドだろ~(えぇ。まだ健在)
いつか飯ごうとしても実力発揮してもらいたい。
毎日だとマンネリしてくるので
少しでも変化をつけようと
お弁当箱を探してたら
ピン!!とくるお弁当箱発見~(*≧∀≦*)
シンプルでなんだかかわいい~☆
迷わず購入して家で開けてみたら
取っ手がついてた。。
ん??
説明書らしきものみたら
アウトドアで使う飯ごうだった~(^o^;)
メスティンというものらしい。
ま、いっか~とそのままお弁当箱として使ってます(笑)
ワイルドだろ~(えぇ。まだ健在)
いつか飯ごうとしても実力発揮してもらいたい。

2013年08月21日
蒲生郷アトリエ*ありがとうございました!!
先日、8月18日(日曜日)に開催された
第11回蒲生郷アトリエ*
petit*coutuちゃんと二人ユニット
~a*poco~
初出店!!
私は都合悪くイベントに参加できなくて残念でしたが・・
相方petit*coutuちゃんのおかげで作品出店させてもらうことに♪
ありがとー!!
私たちのわずかばかりのハンドメイドを
見に来てくださったお客様がたくさんいらっしゃったみたいで!!
ほんとにほんとに嬉しいです!!
ゆるーりマイペースな私たちなのでまたいつ何時ぞや現れるのか・・(笑)
これからもボチボチいきますよー♪
今度はぜひ私も参加したいです(*^_^*)
お手に取ってくださったお客様、イベントスタッフさん、そして相方petit*cotuちゃんと娘ちゃん、
ほんとにほんとにありがとうございました~!!
第11回蒲生郷アトリエ*
petit*coutuちゃんと二人ユニット
~a*poco~
初出店!!
私は都合悪くイベントに参加できなくて残念でしたが・・
相方petit*coutuちゃんのおかげで作品出店させてもらうことに♪
ありがとー!!
私たちのわずかばかりのハンドメイドを
見に来てくださったお客様がたくさんいらっしゃったみたいで!!
ほんとにほんとに嬉しいです!!
ゆるーりマイペースな私たちなのでまたいつ何時ぞや現れるのか・・(笑)
これからもボチボチいきますよー♪
今度はぜひ私も参加したいです(*^_^*)
お手に取ってくださったお客様、イベントスタッフさん、そして相方petit*cotuちゃんと娘ちゃん、
ほんとにほんとにありがとうございました~!!
2013年08月16日
蒲生郷アトリエ♪
暑い毎日が続いてますね。
いかがお過ごしでしょうか~
子供たちの長い夏休みも
お盆過ぎたら宿題の追い込みラストスパート
作文に自由研究、絵に工作・・・・
子供たちはまるで他人事。
「早く宿題しとかないと後が大変になるんだからねー!!」のセリフ
この夏休みに何回発したことか。
親の宿題のようですわ・・・
さてさて!!
久しぶりのブログアップでさっそくなんですが
ハンドメイド出店イベントのご紹介です♪
「第11回 蒲生郷アトリエ*」
日時:8/18(日)10:00~15:00(雨天中止)
場所:姶良市蒲生観光交流センター
住所:姶良市蒲生町上久徳2308-1
電話:0995-52-0748
petit*coutuちゃんとのユニット
a*poco出店します♪
ゆるーりマイペースな私たちのハンドメイドです
ぜひお越しくださいませ~~
いかがお過ごしでしょうか~
子供たちの長い夏休みも
お盆過ぎたら宿題の追い込みラストスパート
作文に自由研究、絵に工作・・・・
子供たちはまるで他人事。
「早く宿題しとかないと後が大変になるんだからねー!!」のセリフ
この夏休みに何回発したことか。
親の宿題のようですわ・・・
さてさて!!
久しぶりのブログアップでさっそくなんですが
ハンドメイド出店イベントのご紹介です♪
「第11回 蒲生郷アトリエ*」
日時:8/18(日)10:00~15:00(雨天中止)
場所:姶良市蒲生観光交流センター
住所:姶良市蒲生町上久徳2308-1
電話:0995-52-0748
petit*coutuちゃんとのユニット
a*poco出店します♪
ゆるーりマイペースな私たちのハンドメイドです
ぜひお越しくださいませ~~