2013年04月27日
2013年04月23日
シュシュ♪
ムムム・・
4月後半だというのに寒い・・
今夜はまさかの鍋です・・
ってなわけで(?)
シュシュ作りました♪

季節先取りの夏っぽいイメージ。
イベント用っす♪
~イベントのご案内~
第8回 蒲生郷アトリエ*
日時:5月19日(日)10時~15時(雨天中止)
場所:姶良市蒲生観光交流センター
私とpetit*coutuちゃんと初コラボ出店!!
コラボ出店名
~a*poco アポコ~
petit*coutuちゃんとの共通点からこの名前に決めました♪
音楽用語で「すこし・・」という意味。
ハンドメイドを通して
お手に取ってくださる方がほっこりハッピーな気持ちになれるように
すこしでもお手伝いが出来たらいいな。
イベントに向けてボチボチがんばりまーす♪
2013年04月19日
立体マスク
立体マスク作りました~♪

子供たちからの評判がよくて増産~(^^♪
フィット感がいいみたいです~
給食マスクにいかがでしょ~
イベント用です♪
新学期始まって、クラスの役員決めやら家庭訪問やらで
なんだかソワソワ~~~^^;

子供たちからの評判がよくて増産~(^^♪
フィット感がいいみたいです~
給食マスクにいかがでしょ~
イベント用です♪
新学期始まって、クラスの役員決めやら家庭訪問やらで
なんだかソワソワ~~~^^;
2013年04月13日
庭カフェ♪
ムフフΨ( ̄∇ ̄)Ψ
庭いじりしたくなる今日この頃♪
Toolboxさんで買ってたカラトリーの飾り
取り付けました~(  ̄▽ ̄)
コデマリちゃんもたくさん咲いてくれて嬉しいなぁ~
さっそく庭カフェしよう~(*^^*)
庭いじりしたくなる今日この頃♪
Toolboxさんで買ってたカラトリーの飾り
取り付けました~(  ̄▽ ̄)
コデマリちゃんもたくさん咲いてくれて嬉しいなぁ~
さっそく庭カフェしよう~(*^^*)

2013年04月12日
アロマ勉強中~
今日はアロマ講座に行ってきました~
今、検定試験受けるために
アロマの勉強中です(*^^*)
天然の植物の香りには
奥深い、神秘的なものを感じます。

アロマの検定試験は暗記がほとんど。。
昨日覚えた精油プロフィール
次の日には忘れてます(´д`|||)
あ~ドラえもんの「あんきパン」が欲しい~(  ̄▽ ̄)
今、検定試験受けるために
アロマの勉強中です(*^^*)
天然の植物の香りには
奥深い、神秘的なものを感じます。

アロマの検定試験は暗記がほとんど。。
昨日覚えた精油プロフィール
次の日には忘れてます(´д`|||)
あ~ドラえもんの「あんきパン」が欲しい~(  ̄▽ ̄)
2013年04月11日
2013年04月11日
今日のお弁当
毎日、夫のお弁当作り。
簡単で少しでも美味しく食べられるように
がんばってます(* ̄∇ ̄)ノ
今日のお弁当。

内容はいつものと変わらないのですが、
わっぱ弁当箱に詰めると
不思議~
なんだか美味しそうに見える~( ・∇・)
意外と量が入ります
今日も仕事がんばってね~
簡単で少しでも美味しく食べられるように
がんばってます(* ̄∇ ̄)ノ
今日のお弁当。

内容はいつものと変わらないのですが、
わっぱ弁当箱に詰めると
不思議~
なんだか美味しそうに見える~( ・∇・)
意外と量が入ります
今日も仕事がんばってね~
2013年04月09日
300円!!
ついに新学期始まって子供たちは今日から給食~~
やっと・・・やっとですよっ!!
1人自由になる時間!!
ひゃっほ~いっ!(^^)!
お天気もいいし、家でジッとしてるのがもったいなくて
ぶらぶら~っと天文館へ♪

この木の器・・300円っすよ!!
3coinsでゲットなり~~
3ccoins大好き~~
でもついつい買いすぎる~~(^^ゞ
「まだ~~??」っていう子供たちからのブーイングもないし
やっぱ買い物は1人に限るわ~~~
2013年04月08日
重ね煮みそ汁
今夜は重ね煮に初挑戦っ!!
重ね煮のみそ汁を作ってみました♪
野菜を下から順番に重ねていき最後にお味噌。
野菜の8分くらい水を入れて・・フタをして野菜が柔らかくなるまで煮ます。(7,8分くらい)
柔らかくなったら水を足して味見して出来上がりー♪
重ね煮はダシ要らないんですよ!!
野菜重ねて煮るだけ。
(野菜の入れる順番あるけどね)
なんてシンプルーー♪
ちょー簡単♪
それだけなのに野菜の旨味が出てとっても美味しくて優しい味☆☆
そうそう!!この味この味!!重ね煮はまりそうです!!
ちなみに今夜のみそ汁の具~
一番下から・・乾燥ワカメ(もどさずそのまま)、キャベツ、かぼちゃ、たまねぎ、にんじん、厚揚げ
最後に小ねぎですー♪
具たくさんのみそ汁とご飯、お漬物!!さいこ~のご飯!!
重ね煮のみそ汁を作ってみました♪
野菜を下から順番に重ねていき最後にお味噌。
野菜の8分くらい水を入れて・・フタをして野菜が柔らかくなるまで煮ます。(7,8分くらい)
柔らかくなったら水を足して味見して出来上がりー♪
重ね煮はダシ要らないんですよ!!
野菜重ねて煮るだけ。
(野菜の入れる順番あるけどね)
なんてシンプルーー♪
ちょー簡単♪
それだけなのに野菜の旨味が出てとっても美味しくて優しい味☆☆
そうそう!!この味この味!!重ね煮はまりそうです!!
ちなみに今夜のみそ汁の具~
一番下から・・乾燥ワカメ(もどさずそのまま)、キャベツ、かぼちゃ、たまねぎ、にんじん、厚揚げ
最後に小ねぎですー♪
具たくさんのみそ汁とご飯、お漬物!!さいこ~のご飯!!
2013年04月08日
針刺し~♪
子どもたちの新学期が始まりました♪
朝、不安げな顔で登校したけど、
帰ってきたら新入社員のように
やる気マンマン顔(≧∇≦)
新らしい学年でもがんばれ~っ!!
昨日の麻ひもバックに引き続き
またまた麻ひも

針刺し(* ̄∇ ̄*)
イベント用です!!
朝、不安げな顔で登校したけど、
帰ってきたら新入社員のように
やる気マンマン顔(≧∇≦)
新らしい学年でもがんばれ~っ!!
昨日の麻ひもバックに引き続き
またまた麻ひも

針刺し(* ̄∇ ̄*)
イベント用です!!
2013年04月07日
麻ひも×裂き布バック
昨日からアミアミしていたバック
出来上がり~(* ̄∇ ̄*)

こんなんなりました~(* ̄∇ ̄*)
裂き布はデニム生地。
あ、編みにくい!!(´-ω-`)
でも編んだ時のクシュクシュ感がかわいくて
がんばって編みましたよ~♪
ちょっとそこまでお散歩バックくらいの大きさです。
イベント用です!!
出来上がり~(* ̄∇ ̄*)

こんなんなりました~(* ̄∇ ̄*)
裂き布はデニム生地。
あ、編みにくい!!(´-ω-`)
でも編んだ時のクシュクシュ感がかわいくて
がんばって編みましたよ~♪
ちょっとそこまでお散歩バックくらいの大きさです。
イベント用です!!
2013年04月06日
麻ひもアミアミ。。
またまた麻ひもアミアミし始めましたよ。

ひたすらアミアミ。。アミアミ。。
お茶すすりながらアミアミ。。アミアミ。。
ずっと同じ姿勢してると凝ってくるので
たまにヨガポーズ(  ̄▽ ̄)
そしてアミアミ。。アミアミ。。
小腹すいたらちょいと休憩のお菓子タイム
ひたすらアミアミ。。アミアミ。。
っの繰り返し~(笑)
ついでにブログ更新(* ̄∇ ̄*)
さ~て、またアミアミしますか!!

ひたすらアミアミ。。アミアミ。。
お茶すすりながらアミアミ。。アミアミ。。
ずっと同じ姿勢してると凝ってくるので
たまにヨガポーズ(  ̄▽ ̄)
そしてアミアミ。。アミアミ。。
小腹すいたらちょいと休憩のお菓子タイム
ひたすらアミアミ。。アミアミ。。
っの繰り返し~(笑)
ついでにブログ更新(* ̄∇ ̄*)
さ~て、またアミアミしますか!!
2013年04月05日
レッスンバック♪
もうすぐ春休みも終わりますね~
5年生になる娘用のレッスンバック作りました♪

大きなポケット付けてシンプルな感じに~♪
いつも私好みで作っちゃうσ( ̄∇ ̄;)
いつまで私の手作りバック使ってくれるのかな~
5年生になる娘用のレッスンバック作りました♪

大きなポケット付けてシンプルな感じに~♪
いつも私好みで作っちゃうσ( ̄∇ ̄;)
いつまで私の手作りバック使ってくれるのかな~
2013年04月04日
2013年04月03日
ミニ麻かご。
いいお天気ですね♪
麻ひもでミニミニかごを編みました♪

5月にイベント出店する予定なので
ボチボチいろんなの製作中~~
イベント出店なんて3年ぶり!!ちょー久しぶり!!
仲良くさせてもらってるpetit coutuちゃんと一緒に
初のコラボ出店☆☆
なんといっても二人とも主婦なので家庭第一。
子供や家事優先でマイペースにユルユル楽しみながら製作するので
どのくらい品数できるのものか・・(^^ゞ
楽しく出店できたらそれでよし!!の域で♪
そんなこんなでがんばりますよーーっ
イベント出店の詳細はまた報告したいと思いますー♪
麻ひもでミニミニかごを編みました♪

5月にイベント出店する予定なので
ボチボチいろんなの製作中~~
イベント出店なんて3年ぶり!!ちょー久しぶり!!
仲良くさせてもらってるpetit coutuちゃんと一緒に
初のコラボ出店☆☆
なんといっても二人とも主婦なので家庭第一。
子供や家事優先でマイペースにユルユル楽しみながら製作するので
どのくらい品数できるのものか・・(^^ゞ
楽しく出店できたらそれでよし!!の域で♪
そんなこんなでがんばりますよーーっ

イベント出店の詳細はまた報告したいと思いますー♪
2013年04月02日
100円♪
またまた100均でかわいい雑貨見つけましたよ♪

庭に咲いてる花をちょこんと生ける用に♪
新学期始まると家庭訪問始まりますからね~
美味しいスィーツ情報集めたり
ボチボチ準備(*^^*)
100円でホッコリ満足感~(* ̄∇ ̄*)

庭に咲いてる花をちょこんと生ける用に♪
新学期始まると家庭訪問始まりますからね~
美味しいスィーツ情報集めたり
ボチボチ準備(*^^*)
100円でホッコリ満足感~(* ̄∇ ̄*)
2013年04月01日
たけのこ!!
ポカポカ陽気気持ちいいですね
ちょっとそこまでお散歩してみました♪

ででーーん!!
無人販売に採れたてタケノコが激安価格で発見!!
うちの付近、無人販売と薬局の数は負けませんよ(笑)
いや~ほんとありがたい(≧∇≦)
何しようかな~♪
やっぱタケノコご飯かな~(* ̄∇ ̄*)
お散歩しながら本気でコビトを探す息子でした(笑)
この壁紙にシロツメクサがいい感じ?!
